ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
りーだー
りーだー
北海道のバイク旅以来、
温泉にキャンプにちょいちょい
出かけます。
なんのリーダーでもないですが、
北海道でついたキャンパーネームが
”りーだー”なのです。
(写真は北海道某所で五右衛門風呂ちゅう)
オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年10月04日

キャンプ場まとめ其の一

平湯キャンプ場です。

所在地 : 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯
サイト : すべてフリーサイト 土、草
時間   : IN 8:00~ OUT ~12:00
料金   : (例 2泊) 
       大人2人 600円 x 2 x 2泊
       + 駐車料金 1500円 x 2泊
       合計 5400円

(感想)
山の中にある林間キャンプ場です。サイトは広いです。   
ただ250台収容とありますが、山の中にあり、
張れる場所が点在している感じで、サイトの道もせまいので、
混むと結構張るところを探すのは大変でした。
っていうか、毎回迷ってます(笑)。

トイレはそこそこキレイです。
うれしいのは、手洗い用の液体洗剤がついてること。
なかなかないですよね~。

水場はそれなりにありますが、全体的には少ない感じはします。
近いところに張れればいいですが。
トイレに横にある水場は電気ついてますが、
他は電気がないです。(張った近所にはなかった)

サイトについてはこんな感じですが、
このキャンプ場の利点はなんといっても
ロケーションでしょう!

上高地の玄関口でもあるし、とにかく周りに
一線級の温泉(勝手に一線級と思ってますが)が
た~~くさんあります。
このキャンプ場から、行った10分県内の温泉は
行っただけでも5つ!。どこも源泉掛け流し!!
安房トンネル通れば白骨温泉もあります。
とにかく温泉好きにはたまりません。

比較的料金もリーズナブルこともあると思いますが、
この前いった9月の3連休はサイトはほぼ満杯でした。

周りの環境もいい感じなので、人気があるのも納得ですね。
おすすめのキャンプ場です。

キャンプレポはこちら
行ってきました
奥飛騨~上高地紀行 その①

  


Posted by りーだー at 00:00Comments(0)平湯キャンプ場