ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
りーだー
りーだー
北海道のバイク旅以来、
温泉にキャンプにちょいちょい
出かけます。
なんのリーダーでもないですが、
北海道でついたキャンパーネームが
”りーだー”なのです。
(写真は北海道某所で五右衛門風呂ちゅう)
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年09月22日

奥飛騨~上高地紀行 その⑤

もう1週間たちましたが、続きをば。。

上高地から平湯キャンプ場に戻り、まず温泉。
初日はひらゆの森にいったので、
この日は平湯神の湯に行きました。

平湯温泉発祥と言われる温泉です。(レポは後ほど)

温泉から戻り、今夜の晩ごはんは、これ。

  続きを読む


Posted by りーだー at 23:08Comments(5)キャンプ

2008年09月20日

奥飛騨~上高地紀行 その④ ~河童橋へ

さてさて、田代橋から河童橋へ。
梓川の右岸を上流へ向かいます。

上高地温泉を過ぎて、ちょっと行くと
ウェストン碑があります。



看板にも書いてますが、日本の近代登山に貢献された方だそうです。
よく知りませんが・・・^^;

さらに上流に歩きます。
  続きを読む
タグ :上高地


Posted by りーだー at 19:58Comments(3)キャンプ

2008年09月19日

奥飛騨~上高地紀行 その③ ~いざ上高地へ

キャンプ2日目、
朝起きて、朝ごはんをささっと済ませ、
いざ上高地へ出発です!

昨日は雨で、天気が心配やったんですが、晴れました♪
うちの嫁さんの晴れ女パワーは健在です!

平湯キャンプ場から、徒歩で平湯バスターミナルへ。







ターミナルの建物です。

結構あちこちのバスが出てます。
  続きを読む


Posted by りーだー at 23:59Comments(5)キャンプ

2008年09月17日

奥飛騨~上高地紀行 その②

なんと今年、奥飛騨3回目!

とはいうものの、今年からでございます、奥飛騨(笑)
それほどいいところですわ、ほんまに。

さてさて、うちは前日に出発し、車中泊。
ちとしんどいんやけど、ETCの深夜割引と距離稼ぐため、
がんばって走ります。

そして、奥飛騨に向かう時、必ず向かう先は、

富山!

それは何故か? 魚&お寿司です。
  続きを読む


Posted by りーだー at 22:51Comments(7)キャンプ

2008年09月16日

奥飛騨~上高地紀行 その①

行ってきました~3連休。
久々のキャンプ&はじめての上高地!

詳細は後ほど書きたいと思いますが、
とりあえず写真だけでもアップしたくなりました~。





天気が心配やったんですが、上高地に行った日は
運良く晴れてくれました~♪

普段写真はへたくそやし、あんまり枚数取らないのに、
この日は撮りまくり!

>つづき その②  


Posted by りーだー at 23:06Comments(2)キャンプ

2008年09月04日

忙しいーーー!

忙殺。。
お盆も休みなかったのにーー。


キャンプに行きたい!
 
  キャンプに行きたい!!

    キャンプに行きたい!!!

      キャンプに行きたいぞーー!!!

 
 
ということで、本を購入。

今度の3連休で、行ってきます!



最近、奥飛騨づいてますが、
上高地は初めて。楽しみです。  


Posted by りーだー at 22:46Comments(2)キャンプ