2008年08月09日
テントの歴史 vol.2
ロゴスのテントはあきらめて、
買ったテントはこれ!
ヨーレイカ スカイライトS-Ⅱ

このテントは今でも所持しています。
この前何年かぶりに広げてみました、家で(笑)。
結構気に入ってはいるのですが、
いかんせん前室が狭かったので、バイクツーリングで、
しかもロングになると、つらくなり、
次のテントになるのでした。
今度1泊キャンプぐらいで使いたいですな。
ちなみに写真は北海道、
岩尾内湖白樺キャンプ場でした。
買ったテントはこれ!
ヨーレイカ スカイライトS-Ⅱ

このテントは今でも所持しています。
この前何年かぶりに広げてみました、家で(笑)。
結構気に入ってはいるのですが、
いかんせん前室が狭かったので、バイクツーリングで、
しかもロングになると、つらくなり、
次のテントになるのでした。
今度1泊キャンプぐらいで使いたいですな。
ちなみに写真は北海道、
岩尾内湖白樺キャンプ場でした。
Posted by りーだー at 00:54│Comments(2)
│テント
この記事へのコメント
久しぶりです。
北海道 豊平峡温泉行ってきました。
キャンプもとても楽しかったですよ。
偶然 名古屋から来た家族とお話を・・・。
10連休で北海道を北上していくそうです。
いつかはゆっくり我が家もやってみたいです。
北海道 豊平峡温泉行ってきました。
キャンプもとても楽しかったですよ。
偶然 名古屋から来た家族とお話を・・・。
10連休で北海道を北上していくそうです。
いつかはゆっくり我が家もやってみたいです。
Posted by てるゆき at 2008年08月18日 14:49
まいどです~。
定山渓の近くのですよね?。
北海道は涼しそうでよいですね。
はっきりいって北海道はキャンプ天国なので、
出来るだけ長い時間で、ゆっくり回るのをお勧めします。
とはいえなかなか長期の休みは難しいですよね。
うちも行きたいです。
定山渓の近くのですよね?。
北海道は涼しそうでよいですね。
はっきりいって北海道はキャンプ天国なので、
出来るだけ長い時間で、ゆっくり回るのをお勧めします。
とはいえなかなか長期の休みは難しいですよね。
うちも行きたいです。
Posted by りーだー
at 2008年08月20日 22:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。